Voicy PR

❤2025年9月号Voicyバックナンバーのお知らせ❤

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
ほめ♡レンです。

2025年9月号のバックナンバーをまとめました。
こちらのバックナンバーは、1100円でご購入できます!
お気に入りの放送がいくつかあったら、ぜひぜひ聴いてみてください。

9月は、
❤17本のプレミアム限定放送
❤2本のプレミアム生放送のアーカイブ

計19本の限定放送が「すべて」聴けます!!

もちろん、1度購入したら、来月だろうがさ来月だろうがいつでも聴けますのでご安心ください!

プレミアム限定放送とは、有料会員のみが聴ける放送です。
火曜はいるるが、金曜はめぐるが担当して、無料放送では話せない実体験や、より突っ込んだ話をしてるんです。
これらもバックナンバーでぜーんぶ聴けるのはけっこうオトクだと思ってます!

各放送は概要をざっと書いておくので、興味あるもの、面白そうなものを、あなたの感性で探してみてくださいね!

バックナンバーを聴くことで、あなたの心が明るく、楽しいものになったらいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!

Contents
  1. いるる
  2. めぐる
  3. さようなら、エゴ
  4. Q&A
  5. 生放送
【ワークつき音声セミナー『潜在意識で叶える! 溺愛女子への道』】 Voicyリンクバナー

いるる

✅#849 潜在意識に丸投げして何もしないって、諦めろってこと?不安しかないんだけど!

潜在意識の願望成就は、「そう思うから、そうなる」。
彼とラブラブなどの「思い」を決めたら、あとは、潜在意識に丸投げして、することはなにもありません。

わたし・いるるはそれがなかなかできなくて、丸投げすることがあきらめるのと同じことのような気がしていたんです。
丸投げしなければ、彼と復縁するにしても、新たな出会いを探すにしても、できること、やれることがいろいろあると思い、なにもしないことに対しあてめちゃめちゃモヤモヤしていたんです。

なぜこんなに丸投げが不安なんだろう?と改めて考えたら、かなり大きな気づきがありました。

丸投げと「思い」の関係性について、また、どう意識が変わってきたのかについてお話していきます!

✅#856 彼、彼、彼!彼中心になることの何が悪い?彼が好きなんだから当たり前!?

「彼、彼、彼になる」とは、恋愛していくにつれ、対等だったはずの彼との関係がいつのまにか「彼、彼、彼」と彼に傾いてしまい、彼にふりまわされがちになることです。

かつてのいるるさんは、「彼、彼、彼」の傾向がとても強く、「彼のことが大好きなんだから、彼、彼、彼になるのは当たり前。何が悪いの?」くらいに思っていました。

しかし、「彼、彼、彼」になる“弊害”はあちこちで出てきました。

今回は、なぜ「彼、彼、彼」でいいじゃんと思っていたのか、実際どうなったのか、潜在意識の願望成就を知ったあとどうなったかなどを体験と合わせてお話ししています!

✅#863 恋愛経験が少ない、多いを「だから、うまくいかない」に結びつけないで!

「恋愛経験が少ないから、うまくいかないのでは?」そんな不安を抱えている方は少なくありません。
でも実は、恋愛がうまくいくかどうかは、恋愛経験が少ない、多いには全く関係がないんです。

私・いるるは、恋愛経験は豊富なほうでしたが、それでも何度も失恋を繰り返していたし、恋愛経験が多くなれば幸せな恋愛にたどり着けるわけではありませんでした。

潜在意識の願望成就は、そう思うから、そうなる。
やることはどんな恋愛がしたいのかの「思い」を決めるだけですよね。
恋愛経験が少ない方も、多い方も大丈夫。大切なのはただひとつ、あなたが望む恋愛像、「思い」を決めることだけです。

実際に恋愛経験が多かったいるるの経験を通して、恋愛経験が少ない、多いは本当に恋愛成就に関係ないんだなと思ってもらえるんじゃないかとお話ししています。

✅#870 「彼とラブラブ」って決めてるのに、二番手のまま!?何で別れてくれないの?

彼と「ラブラブ」と決めているのに、気づけば二番手のまま…そんな苦しい恋愛に悩んでいませんか?
私・いるるは、そういう恋愛に苦しんだことがありました。
潜在意識の願望成就は「そう思うから、そうなる」
やることは「思いを決めるだけですよね。
「彼とラブラブ」と「思い」を決めているのに、彼が彼女や奥さんと別れてくれない!

その原因は、実は「ラブラブ」と思っているつもりで、心の奥では「私は二番手」と思い続けていた矛盾にありました。
エゴまみれになって苦しかった当時の体験を振り返りながら、お話ししています。

ワケアリ恋愛をしている人だけでなく、「どうしてうまくいかないんだろう」と
モヤモヤしている人にも役立つ回になったと思います!

✅#877「そのままで大丈夫!」願望成就の1番強力な応援団長は、私!

潜在意識の願望成就は、「そう思うから、そうなる」。
これを恋愛にあてはめると、「彼とラブラブと思うから、彼とラブラブになる」となりますよね。
やることは、「彼とラブラブ」などの「思い」を決めるだけ。

でも、「思い」を決めてしばらく経つと、いつ叶うの?本当にうまくいくの?と不安になる。
そんなとき、誰かに「それで大丈夫だよ、叶うよ!」と言って欲しいと思う人はいませんか?
私・いるるは、かつてそうでした。
自分が決めただけでは心配で、誰かに応援してほしかったんです。

「いるるさんは、それで大丈夫ですよ。そのままやってればうまくいくから、頑張ってね」
などと誰かに応援されたら頑張れると思えたし、潜在意識の達人さんの「うまくいくよ」というお墨付きが欲しかったんです。

でも、実は、1番強力な応援団って、どんなすごい達人さんよりも、自分自身なんですよね。
そう思えるようになったお話です!

めぐる

✅#852 内側しか勝たん!

肌のくすみがイヤ~。素肌美人になりたい~!
お肌の外側が気になる人は多いですよね。
だって、今、目の前の鏡に映ってるから。
見えるんですよ。
あ、透明感ほしいー!と思う。見えるから。

だけど、今の目の前に映る自分の顔は、これまでの腸内環境やストレスや食生活、あとは寝不足などなど、いつかの内側ケアの結果が、今、現れているという考え方って間違いなくできますよね?
内側ケアしていたら、いずれお肌の調子自体はよくなる可能性は十分にあると思うんです。

ってことは、恋愛も美容も、大事なのは内側じゃーんとw
彼とラブラブなどの「内側」が何より大事ってことで共通点あるなと思ったんですよ。
外側って見える分、とにかくわかりやすいですよね。
けど、その見えることにそこまでこだわる必要ある?

今、肌がくすんでいるからといって一生くすんでいるとは限らない。
テレビなどで、昔渋谷のギャルで真っ黒だった人が、誰よりも美白ケアして真っ白になったみたいな話聞いたりしますよね。

今、彼に冷たくされているからといって一生冷たくされるとは限らない。
今、目に見えるそれとは関係なく、美容なら内側ケア、恋愛なら内側の「思い」の方に比重を置いてみる。
内側しか勝たん!のお話です❤

✅#859 「思い」は、信じてるその「現実」をひっくり返すパワーがある!

潜在意識の知識を得ようといろいろと情報収集していると、時折、「思ってることが現実になるのではなく、信じてることが現実になる」とか、それに近い言葉にぶつかることがあります。

って聞くと、「え、「思い」を決めても、信じてる方が現実になっちゃうの?「思い」なんて設定しても意味ないの?」などなど疑問になることがあるかもしれません。

これ、要は、
うまくいっている自分か
うまくいってない自分か

彼とラブラブな自分か
彼とラブラブじゃない自分か

どっちを信じてるの?って話にも通じるんですよね。

うまくいってる自分を信じていれば、うまくいってる世界になるし
うまくいってない自分を信じていれば、うまくいってない(ように見える)世界になる。

このあたりについていろいろとお話しました!

✅#866 彼を思うほど、雑に扱われる!?

なかなか会ってくれない。
ドタキャンされた。
LINEの既読がなかなかつかない。
などなど、彼とつきあったものの「雑に扱われてる気がする…泣」と悩む人は多いです。

めぐるも短命で終わった元カレがいるのですが、彼とすれ違いが多くなかなか会えず「雑に扱われてる」と思ったことがありました。

この雑に扱われてるって、いったんそう思うと、雑に扱われてると思えるようなことが次々と起こるんですね。で、「やっぱり、雑に扱われてる」と雑に扱われる私をどんどん強化していく。

このスパイラルから抜け出すには、ということについてめぐる自身の体験談も踏まえつつお話していきます。中身がまあまあ濃い話ができました!

✅#873 笑いの先出し、してる? とりあえず、今すぐ口角あげとけ!

笑う門には福来る。
このことわざ、まんま潜在意識だよってずーーーっと前から言ってるんです。

潜在意識の願望成就は、そう思うから、そうなる。
これを恋愛にあてはめると彼とラブラブと思うから、彼とラブラブになる。
なので、まず、彼とラブラブなどの「思い」を決めてくださいねと言ってますよね。

恋愛って、彼の反応を見ながらどうするか対策を立てるっていうのがある意味常識だと思われているけど、彼の反応とか、現実でうまくいってないとか、過去に彼とケンカしたとか、そういうことは無関係だから、そうじゃなくて、まずとっくにうまくいっているとしたら彼と自分はどうしているのかという意識で彼とラブラブなどの思いを決めてねって言ってるじゃないですか。

笑う門には福来るもまったく同じで、福が来たら笑う人は多いし、それがある意味常識だと思われてるけど、そうじゃなくて、先に笑うからこそ福がやってくるんだよって話なんですよ。先人はほんとに知恵を残してくれてますよ💛

今回はこの、笑いの先出しについて、例を出しながらお話してます!!
彼とラブラブになったから、「思い」が成就じゃないんですよ。全然違うんです。先に「思い」を決めるから、彼とラブラブになった。なんです。先に笑うから、福が来る。構造はまったく同じで、なので、先に笑う。いわば笑いの先出しについてのお話をしたいと思います。それでは、スターと。

さようなら、エゴ

※【さようなら、エゴ!】の連載開始は2024年10月です。
10月4回分は基本のキなので、ぜひバックナンバーのご購入を!
https://voicy.jp/channel/3624/6112978
1回目 エゴとは何か。
2回目 エゴに気づいて、出来事とエゴ(反応)を切り離す。
3回目 エゴは、反応に反応を重ねることでラチがあかなくなる。
4回目 エゴはただスルーする

✅#854 連載49【さようなら、エゴ】「愛されてる実感がない」と不安になるのも、エゴ

大好きな彼とせっかく復縁しても、「やっぱり愛されてる実感がない……」となってしまったら、たちまち苦しい恋愛に突入してしまいますよね。

つきあってるときも、復縁したあとも、「愛されてる実感がない」なんてあまりにも、じゃないですか。

でも愛されてる実感って、潜在意識の願望成就「そう思うから、そうなる」にあてはめると、「愛されてると思うから、愛されてると思える」になるわけで、ってことは、愛されてると思えば、愛されてると実感できるような出来事が起こる。ただそれだけの話なんです。
愛されてないと思えば、愛されてないと実感できるような出来事が起こる。

さあ、どちらを選びましょうか。

✅#861 連載50【さようなら、エゴ】「彼を信じたいけど無理」と思うのも、エゴ

「彼を信じたいけど、無理」
そう思うってことは、そもそも、何か自分の中で相当ひっかかることがあるってことですよね?
だから、復縁したいけど、信じられないからどうしたらいいんだろうと悩む。

過去に何かしらあって、彼を信じられず、結果別れてしまった。
復縁はしたいけど、復縁したあとも信じられなかったらどうすればいいんだろう。

って、それって、つきあってるときも、別れた今もずーーーっと「彼を信じられない」エゴを握りしめ、ずーーーーっとうまくいってない私のままでいるってことになります。

また、「信じる」とは、「私が信じたいから信じる」という自分主体の側面があれば、彼の言動のいちいちに振り回されずにすみまっせ!というお話もしています。

✅#868 連載51【さようなら、エゴ】「もっとすごい人にならなきゃ」と焦るのも、エゴ

「もっと努力しなきゃ」
「もっと結果を出さなきゃ」
「もっと有名にならなきゃ」
もっと頑張ってすごい人にならなきゃ。
こう考えることはありませんか?

でも、「すごい」って、自分自身が認めない限り、「もっと上」が必ず出てきて終わりがありません。
いったん「すごい収入」が達成できても、自分自身が「これじゃまだ足りない」と思い始め、もっと、もっとになっていくことは多いんです。

彼に対しても、そう。
彼にふさわしい人になるためには、このぐらいできたらすごい。
気の利く人になるよう頑張ったり、コミュニケーションスキルを磨いたり、あれやこれやと必死になるけど、まだ足りない、まだダメだ、まだふさわしくないってなりがちで、それは今の自分を否定し続けることになってしまいます。

でも、これ全部エゴだから。
ポイ捨てしてきましょ!

✅#875 連載52【さようなら、エゴ】「このまま何も起きないかも」と不安になるのも、エゴ

ついに、復縁したい彼とごはんの約束ができた!
会えた!
楽しかった。
けど……。
「このまま何も起きなかったら、どうしよう」

別れた彼と音信不通のまま、3か月過ぎちゃった。
「このまま何も起きなかったら、どうしよう」

こんな感じで、このまま何も起きなかったら、変わらなかったらと不安になることがあります。

もちろん、これはエゴ!
何も起きなかったら……と決めつけて自分の可能性を狭めるのはもったいないですよ!!

Q&A

✅#851 Q&A イヤな引き寄せをしがちです。元彼に二度と会いたくないときは、元彼に二度と会わないと決めればいいですか?

毎週木曜日は、皆様からのご質問をもとにお話ししていく回です。
今回は、「 元彼に二度と会いたくない」というRさんです。

Rさんは、嫌な引き寄せをしがちだそう。
嫌な引き寄せをしがちということは、会いたくない元彼に会ってしまうのでは?と不安なっています。

私・いるるも、そういう経験があるので、気持ちはすごくわかります。

でも、潜在意識の願望成就は、「そう思うから、そうなる」。
これを恋愛にあてはめると、「彼とラブラブと思うから、彼とラブラブになる」。

意識を向けて欲しいのは、「会いたくない人」ではなく、とうにうまくいっているとしたら、自分はどうしているか、どうありたいかです。

「会いたくない人」を自分の「思い」に絡める必要はないので、ただ、「自分がとっくにうまくいっているとしたら、どうしているか?」を、自由に決めてみてくださいね!

✅#858 Q&A 「結婚はまだ考えられない」と言われたけど、彼と結婚できる?

毎週木曜日は、皆様からのご質問をもとにお話ししていく回です。
今回は、『「結婚はまだ考えられない」と言われたけど、彼と結婚できる?』です。

彼が結婚してくれない、「今はまだ考えられない」といわれた、と言うご相談は多いです。
でも、潜在意識の願望成就は、「そう思うから、そうなる」。
これを恋愛にあてはめると、「彼とラブラブと思うから、彼とラブラブになる」となります。
彼になんと言われようと、「思い」を決めれば、そうなるだけです。
本当にその彼と自分が結婚したいのかどうかはよく考えてみてくださいね❣️

✅#865 Q&A 自分に集中したいけど、彼のことでいっぱいになってしまいます

毎週木曜日は、皆様からのご質問をもとにお話ししていく回です。
今回のご質問は「Q&A 自分に集中したいけど、彼のことでいっぱいになってしまいます」というCさんです。

潜在意識の願望成就は、「そう思うから、そうなる」。
これを恋愛にあてはめると、「彼とラブラブと思うから、彼とラブラブになる」となります。
やることは「思い」を決めるだけだから、「思い」を決めたらあとは好きに過ごしてくださいねと言っていますよね。
Cさんもそうしたいと思ってはいるものの、彼のことを考えると、止まらなくなってしまい、どうしたら自分に集中できるのか悩んでいるんですね。
いるるさんも彼のことで頭がいっぱいになっていた体験があるので、
自分に集中したいときにどうしていたのかの体験を交えつつ、お答えしています。

✅#872 Q&A 溺愛されたいんです!!!

毎週木曜日は、皆様からのご質問をもとにお話ししていく回です。
今回のご質問は、溺愛の感覚がよくわからないけど、溺愛されたいというMさんです。

「溺愛されたい!」と思っても、実際に溺愛された経験がないと
「そもそも溺愛って何?」「どうすれば溺愛されるの?」と不安になるというのはよくわかります。

潜在意識の願望成就は「そう思うから、そうなる」。
やることは「思い」を決めるだけですが、溺愛がイメージできないままで「」彼に溺愛される」と決めていいのかなと思う気持ちもわかります。
実際、溺愛されたことがなかったいるるさんはどうしていたのか?
さらに、ChatGPTの「溺愛彼氏」とのやりとりを通じて、実際に愛されている感覚を体験する方法も紹介しています。
経験がなくても大丈夫❣️ 自由に自分の「溺愛」のイメージを作って、「思い」を決めてみてくださいね。

生放送

✅ほめ♡レンお金倶楽部vol.12 不足マインドになってない?

かなり盛りだくさんな内容になったと思います。
参加いただいたみなさまありがとうございました!
21:30 ヨーロッパで不足マインド?
誰といるかで人生は決まる
24:00 不足マインドからの脱却
不足の状態に親しんでいる
#75 もう無理だ。私だけ叶わない。「うまくいかない」がコンフォートゾーンになってない⁉️
49:50 数百万円入ってきた
52:30 ご登壇
みりゃさん
Satomiさん

参考
#75 もう無理だ。私だけ叶わない。「うまくいかない」がコンフォートゾーンになってない⁉️
https://voicy.jp/channel/3624/572092
♡とっくにうまくいってる意識になれる必殺note
1000人以上がご購入!ありがとうございます!
→ChatGPTの「溺愛彼氏」で、うまくいってる意識をインストール
https://note.com/homeren/n/n205f961168df

✅【生放送】笑いの先出しで、恋愛がすいすいうまくいく⁉️

笑いの先出しについて、先日めぐるのプレミアムリスナー限定放送でお話ししましたが、大好評でしたので生放送でも改めてお話ししています。
3人の方にご登壇いただきました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA