Voicy PR

【連載 みなさんからのご相談 その28】エゴが出た時、そんなに簡単にポイ捨てできないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、いるるです♡

今日は、Voicyの質問フォームからいただいたご相談にお答えしたいと思います♪

「恋愛のこと、潜在意識のこと、聞いてみたいことがある!」という方は、こちらにどうぞ。

♡恋愛相談募集 恋愛相談を潜在意識の観点からお答えします! あの人に音信普通にされて絶望的な状況でも、復縁できる? 周りに「あの人は、やめた方が...

Voicyのプレミアムリスナーさんには、限定のフォームがありますので、こちらどうぞ!パスワードは、毎週木曜のVoicy内にてお話ししています!

プレミアムリスナー限定・Voicy❤お金倶楽部/恋愛質問募集Voicyお金倶楽部/恋愛質問募集♡ Voicyプレミアムリスナーのみなさま、こんにちは♡ プレミアムリスナーさん向けに、みなさ...

さてさて、今回のご質問はこちら。

【ワークつき音声セミナー『潜在意識で叶える! 溺愛女子への道』】

エゴが出たとき、簡単にポイ捨てできません💦

 Mさんからのご相談

潜在意識の願望成就は「そう思うから、そうなる」。恋愛に置き変えると「彼とラブラブと思うから、彼とラブラブになる。だから、彼とラブラブなどの思いを決めればいい」とほめ♡レンさんでは言ってますよね。

私も「彼とラブラブ」と「思い」を決めたのですが、現実では彼と連絡が取れなくて、つい現実ばかり見てしまい……エゴが出まくって困っています。

エゴが出た時はポイ捨てすればいいとのことですが、連絡が取れない状態では、そんなに簡単にポイ捨てできないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

エゴが出たとき、ポイ捨てできない…よくわかります!

Mさん…その気持ち、すっごくわかります!

「彼とラブラブ♡」って「思い」を決めたのに、現実の彼は連絡すらくれない……。
そうなると、どうしてもエゴが暴走してしまうんですよね。

エゴとは、ある出来事が起きたときに反応する思考のことです。例えば、次のようなことを指します。

「なんで連絡くれないの?」
「本当に私のこと好きなの?」
「もしかして他に気になる人がいるの?」
「私って大切にされてないのかな?」

…こんなふうに、「連絡がない」という出来事に対して「なんで連絡くれないの?」などと様々な反応をする。

頭の中がモヤモヤして、止まらなくなっちゃうんですよね。
「私って大切にされてないのかな?」などというのは、ただのエゴの反応なのに、「これが私の本音だ」と思ってしまうんですよね。

「エゴ=自分」と勘違いするとしんどくなる

私・いるるは、YouTubeを見たりVoicyを聴いてくれる人ならご存じかと思いますが、昔は、エゴと自分を完全に一体化していました。

自分の中から出てくる「不安」や「焦り」がすごくリアルに感じられて、それが自分の“本当の気持ち”だと思い込んでいたのです。

「彼から連絡がない」という出来事があったとき、「連絡がないってことは、もう私のことを好きじゃないのかも」などのエゴが出たら、もう止まらなくなり、「じゃあもう別れるしかないじゃん」「彼は浮気してるかも」などなど不安を増幅させるようなエゴが次から次へと出てしまうのです。

これがまさに、エゴと一体化している状態です。「もう私のことを好きじゃないのかも」「もう別れるしかないじゃん」などのただのエゴを「私の本音だ」と思っているから、ラチがあかなくなるのです。

Mさんも、同じような状況に陥っているということですよね。

「気づいたらポイ捨て!」が最強

大前提としてほめ♡レンでは、「あ、エゴ出てるな」と気づいたら、そのままポイ捨てしてくださいといつも言ってます。

エゴが出たときは、スルー一択。スルー、ポイ捨て、右から左などいろいろな言い方をしていますが、とにかく、構うなと言っています。

なので、「彼から連絡が来ない=もう好きじゃないんだ」っていうエゴも「ただのエゴの反応」として構わない。スルー。ポイ捨て!!

これができるようになると、ほんとうに楽になります。

バスルームの幸せ度をあげて、リラックスしてエゴスルー!こんにちは。いるるです。わたしは、リラックスしてるときに幸せだなーと心から思えるので、ひとりで幸せを感じたいときは何かリラックスできるこ...

エゴがわらわら。そんなとき、どうすればいい?

とはいえ、Mさんは「ポイ捨てしろと言われてもできない」ことで悩んでいるんですよね。そこで、エゴが反応し、不安やら焦りやらがわらわら出てきたとき、私がやってる対策を2つお伝えします👇 こちらをヒントに、みなさんそれぞれのエゴ対策を見つけてくださいね!

① エゴと自分を切り離す

脳内に宇宙人など、自分以外のキャラクターを脳内で立てて、そのキャラクターがエゴに向かってわーわー叫んでるイメージをします。

「連絡がないってことは、もう終わりだよ」とエゴが反応したら、「おっと。エゴがきた。騙されないぞ〜!」って宇宙人が、エゴに叫んでる感じです。ちょっと笑いに変えちゃうんです。

そうすると、自分とエゴを切り離すことができて、ふっと楽になります。

② 気分転換!体を動かす or 別のことに集中

どうしてもエゴが気になるときは、とにかく別のことに集中します

✅仕事に集中
✅掃除でスッキリ
✅料理に没頭(包丁使ってるときは危ないのでマジでエゴに構ってるヒマはない!笑)
✅いつものジャンルとは違うドラマを観て泣く
✅読書で別世界に飛ぶ

エゴと向き合わない時間を作る
これが私にはすごく効果的でした!

頭がぐるぐるしてしまう人ほど、パーソナルトレーニングのすすめ! ほめ♡レンでは、潜在意識の願望実現の唯一の法則は、「そう思うから、そうなる」とお伝えしています。 そして、思いを決めたら、あと...

Mさんへのメッセージ

今回Mさんは、「エゴが出てる」と気づいている時点ですごいと思います!

昔の私は、気づくことすらできず、例えば「連絡がないってことは私のこと好きじゃないのかなあ」ってエゴが出たときは、「こんなふうに不安になるのは当然」と本気で思っていたので、そのままエゴと一体化し、おろおろしていました。

何度も言いますが、本来は、対策などせず、エゴに気づいたら、それをスルーするだけでいいんですよ❤

みなさんの恋愛成就を応援しています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡
このブログが、エゴにモヤモヤしている誰かのヒントになれば嬉しいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA